Yahoo! JAPAN

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年01月30日

今朝の麦畑

今朝は寒かったですね〜
と言うかまだ寒いですけど
麦ってスゴイですよね〜

人に踏まれて折り曲げられて氷点下の寒にあたって朝になって〜

人間だったらくじけて立ち直るのに時間がかかるのに麦はくじけてはいられなく春にはちゃんと花をつけ実をつける

一度、『お前は麦のごたるね〜』と言われた事があります

確にね〜と納得(^-^;

早く実をつけ花を咲かせなくては………

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
麦の追肥終了
麦の追肥
麦踏み開始〜
麦踏み
肥料配達
1家に1台
同じカテゴリー(農作業)の記事
 麦の追肥終了 (2007-02-11 18:06)
 麦の追肥 (2007-02-08 12:57)
 麦踏み開始〜 (2007-01-23 09:55)
 麦踏み (2007-01-22 13:46)
 肥料配達 (2007-01-11 16:23)
 1家に1台 (2007-01-09 14:03)

Posted by のりだー at 08:25│Comments(4)農作業
この記事へのコメント
ノリしゃんは麦か~。。
努力家って感じやね^^
僕は、ぶとうかな?!
天気がよければすくすく育つ。
虫が多いとへこたれる。。
簡単に言うと、
超、周りに影響されるので、手間がかかります^^;
かわいがっていただけると、いい味だしますよぉ~~~!!
Posted by スイッチ at 2007年01月30日 10:36
体の末端まで防寒せんと

しもやけ シモヤケ 霜焼け
Posted by (かず)ノリさん at 2007年01月30日 11:41
実をつけること・・その工程も素晴らしい!!
ファーマーズ・スタジオのカーネーション、
元気ですよ!!
放映されて、お申込をされた方々が終末に見えます。
そのときまで、綺麗に咲いていてくれると思います。
教室で使った野菜たちも土に返します。
花もそうなんですね・・・
次へのステップに野菜も花もなるんですね。
Posted by たたみみ at 2007年01月30日 11:51
スイッチさん
努力家じゃないとばい~
要領が悪いだけて~
踏まれても踏まれても起き上がらにゃいかんけん麦ばい
悲しい道のりばい

(かず)ノリさん
今朝はやばかったです
靴下履いて寝たんですが霜焼けになりますた(涙)

たたみみさん
小さい苗がすくすくと大きくなって実をつける
かかった時間は短いんですが『人』となんら変わらないかも

僕はまだ膝丈くらいなのかもしれませんね~(^_^)
頑張らなくては!!

花も野菜もちゃんとした方法で土に返してやったら良い堆肥になりますよ~
考えたら自然の木々の落ち葉(腐葉土)と一緒ですね~
Posted by ノリさん at 2007年01月30日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。